CS推進部 T.N

インタビュー

「自由度の高い、やりがいのある会社」
だと思います。
CS推進部(主任) T.N

インタビュー

入社時期と経緯を教えてください。
2018年11月頃に中途で入社しました。前職ではホテルマンをやっていたのですが、デスクワークの仕事をしたいなと思って転職活動をしたのがキッカケです。

当時の面接はたしか、部長と次長が面接官だったと思うのですが、適度な緊張感を持って話したいことを話せたなと感じたので、こういった雰囲気の会社なら、入社後も仕事がしやすいだろうなと思って入社の意志が固まりましたね。

面接では「この会社に入ってどんなことをしたいのか」や「少し特殊な業態だからどうしても合わない人もいるけれど大丈夫そうか?」と聞かれて「気合いで頑張ります」と答えたのが懐かしいです(笑)


実際に入社した印象を教えてください。
正社員入社の最終面接は社長面接があるので結構緊張していたんですが、物腰が柔らかく話しやすかったのを覚えています。

上司や先輩はフレンドリーな方が多いです。威圧感がある、部下の面倒を見ない、話しかけにくい、という方はいません。未経験からの入社でも相談しやすい環境だと思いますし、安心して大丈夫だと思います。

インタビュー

今の仕事内容について教えてください。
外に出る営業は、オークション会場へ実際に足を運んだりしますが、私たちのCS推進部は基本的に社内で車両輸送の手配業務を中心とした電話対応、基幹システムの入力などオペレーション業務を担っています。

取引額の大きなお客様には専属の担当が付くこともありますし、船舶輸送を専門に担当しているスタッフなど必要に応じてそれぞれが役割を分担して効率的に業務を回しています。


入社してから記憶に残っている出来事は?
入社して7ヶ月目くらいのときに、取引先に輸送料金を誤って伝えてしまって会社に迷惑をかけたときのことは今でも忘れないですね。

それまで幸いなことに大きなミスもなく、業務をこなしていたので、「いきなり大きなミスをしてしまった・・・」と、めちゃくちゃへこみました・・・。

でも、その失敗を責められることはなく、上司はむしろ「しょうがない。次から気をつけろよ」と励ましてくれたんです。この会社自体、そうした失敗には寛容な姿勢だなと感じます。

インタビュー

  • 東西海運はどんな会社でしょうか?
    「自由度の高い、やりがいのある会社」だと思います。 お客様の要望をもとに輸送経路を自ら考えて、お客様へ提案していく仕事なので、本当に担当スタッフによってプランニングもさまざまあります。

    お客様のニーズに、高い精度で応えることを大切にしていて、いろいろな経験を通してより良いプランニングが生まれるかもしれないので、あまり方法を固めすぎないようにしています。

    それにチーム内でのミーティングを行う際も、役職関係無く発言ができますね。協力会社様と話す際も普通は「企業間での取引=固いイメージ」かもしれませんが、結構フランクな方も多くて話しやすい印象です。
  • 仕事で気をつけていることは?
    私の部署は電話対応が多いので、「3コール以内には出るようにする」とか「テンションを少し高めにする」、「ワントーン高めの声で電話に出る」、あとは「相手に忙しさを感じさせない」などはかなり気を遣うようになりました。

    顔が見えない分、声と話し方が「相手にとっての自分」になってしまいます。例えば、忙しいときに電話が鳴るとどうしても焦ってきますが、雑に電話応対をしてしまうと、お客様からすれば「何コールも待って出た相手がぶっきらぼうなヤツだった」と悪い印象を与えてしまいます。

    だからこそ、電話に出る際は常にそういったことを意識しながら対応するようにしています。

インタビュー

最後に、どんな人がこの仕事に向いているでしょうか。
電話での対応が多い仕事なので電話への苦手意識がない方が望ましいかなと思います。コールセンターで働いていた人材を求めているワケではなく、店舗などのアルバイトで電話対応をしたことがあるくらいでも構いません。

あくまで電話を取ることが仕事ではなく、電話は相手のプランを聞き出したり、こちらの考えを伝えたりする手段です。むしろコミュニケーション能力や注意力が高い人の方がお客様から喜ばれると思いますね。

私自身も未経験からこの会社に入りましたが、誰でも丁寧に教えてくれるのできっと業務にもすぐに慣れていけるはずです。

スタッフ一覧

Menu