管理部 M.T

インタビュー

常に新しい業務をするからこそ、
何を学び・身につけるかは本人次第で
大きく違うのかなと思います。
管理部(課長) M.T

インタビュー

入社時期を教えてください。
2010年2月に中途で入社したので、歴で言うともう10年以上です。数字にすると長いですが体感的にはあっという間ですね。

はじめの頃は営業や手配業務の部門に配属されていたのですが、3年くらい経った時に管理部に異動しそこで1年ほど経理の仕事を経験してから今の総務の仕事を担っています。


会社としても異動は多いのでしょうか?
いえ、そんなことはありません。私の場合は少し特殊な例だと思いますが、たまたま欠員がでたときに名前が挙がって異動したという感じです。

今は男性1名、女性3名の計4名の課となりましたが、個人的には今の総務の仕事が一番しっくりきています。もちろん会社の方針次第ですが、このまま今の部門で全力を尽くしたいなと思っていますね。

インタビュー

具体的にはどのような業務でしょうか?
現在は管理部に配属されていますが、人事や財務の仕事も一部あります。様々な仕事を行っていますが、信頼があってこそ任せてもらえていると感じるのでとてもやりがいを感じています。


なぜこの業界を選んだのでしょうか?
前職では土日祝日に休めない仕事で結婚後や子供ができた時の生活が想像できなかったんです。そういった将来を考えた時に転職をしようと思い始めたのがキッカケです。

学生の頃から物流に興味があったのと、車やオートバイで走ること好きだったのでそうした業界を中心に見ており、たまたま転職サイトで東西海運という会社を知り、今までの経験も活かせるのではと思い応募しました。面接は終始和やかな雰囲気でしたし「人を大切にする会社なんだ」と感じて、入社を決意しました。

ちなみに会社の全員が車を好きなわけではありませんでした(笑)


気をつけていることは?
部下や他のスタッフと接するときは明るい雰囲気を保つことを心掛けています。何かトラブルが起きたときに怒ってしまうと、険悪な雰囲気になってしまい、後々の業務に支障が出てしまいます。

そうなってしまうと、デメリットばかりなので、明るい雰囲気になるように心がけています。

インタビュー

  • 入社から10年以上経ちどんな変化がありましたか?
    ありがたいことに入社当初は、営業・業務を経験したことで、お客様や協力業者様、輸送の全体の流れを理解することができました。その後の管理部では、請求書の発送から入金確認までお金の流れを知ることができたのは非常にいい経験でした。

    今は総務・人事・財務をしており、各種保険の手続き、社用車管理、契約書の作成やチェック、採用・入退社関係、金融機関対応、資金繰りなどさせてもらっていますが、各部署を経験したからこそ、いろいろな視点から見ることができるようになった気がします。
  • この業務につくとどんな事が身につきますか?
    特に「これが!」というのはないかもしれません。でもそれがいいと思っていて、管理部では基本的には毎日新しいことをしています。例えば、私の場合は総務だけではなく、財務関係の仕事もしていますし、毎日他の部署の方や社外のお取引先様と関わりがあるので、毎日新しい学びや発見がたくさんあります。

    常に新しい業務をするからこそ、何を学び・身につけるかは本人次第で大きく違うのかなと思います。同じ業務でも「こういったスキルを身につけたい!」と思って取り組む仕事と、ただこなすだけの仕事は得るものが全然違いますからね。

福利厚生について教えてください
結構色々とやっている会社だと思います。当社独自の福利厚生が老多いと思うのですが、自家用車購入資金の補助や宿泊金の補助などがあり、私も何回か活用させてもらっています。

貯蓄や資産形成などでは財形貯蓄、個人型DC、職場つみたてNISAの奨励金があります。

健康に関することでは家族の健康診断補助、インフルエンザワクチン接種補助などです。

他にも、従業員の傷害保険や医療保険、個人賠償責任保険など全額会社負担で加入しています。プライベートで怪我や病気をしてしまった時や何かトラブルが発生した時に保険で対処することができますので非常にありがたいです。

毎年クリスマスにはスタッフ1人につきクリスマスケーキ1個を配ったりしています。家族がいるスタッフは少し大きめのものを用意しているのですが、毎年そのタイミングになると会議室がケーキで埋め尽くされてます(笑)

あとは毎月一人5,000円の親睦会補助というのもやっています。例えば3ヶ月間使わずに15,000円を貯めておいて高めのものを食べに行ったりしてもOKという制度です。



インタビュー

最後に、どんな人がこの仕事で活躍できそうでしょうか?
やはりお客様や取引先に可愛がられる人だと思います。総務課の場合は社内のスタッフが相手になることが多いので相手のことを思って行動することが大事なんじゃないかと思っています。それに毎日新しい仕事が出てくるので、学ぶことが苦にならない人は特に総務課に向いています。

もちろん、自分でこれを学びたい!というものがある人は、簿記とかロジカルシンキングなどの勉強会、コミュニケーション、中間管理職向け(リーダー研修)など多くの研修会に参加することができるので、そういったものに参加されると良いかと思います。

今後もそうした成長出来る機会は積極的に設けていきたいと思っているので、ぜひ有効活用してほしいですね。

スタッフ一覧

Menu